このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります 詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロック

の編集」をご確認ください

こんな事で
悩んでいませんか?


大事な試合に限って勝てない。
試合で調子の波が激しい。
試合で調子の波が激しい。
打ってるようになったけど、
試合になると勝てない。

重要なポイントを取りきれない。

毎回安定して勝ち上がれない。

毎回安定して勝ち上がれない。

トレーニングや打撃 
練習だけの
限界。

私自身、高校で日本一をとっている強豪

校へ進学をしました。 トップ選手を知り、勝ち続ける環境に入っ
たことで、打つ練習やトレーニングだけでは、勝ち続けられ
ない厳しい現実を知りました。


勝ちたい人
知っている事実。

現代ではYouTubeなど強豪校のおすすめ練習メニュー、トップ選手のラケット、ガット、打ち方を見れたり、沢山参考にできるものはあると思います。

しかし、なぜあなたのチームは同じ練習メニューやトレーニングを行っても、みんなが同じように成長しないのでしょうか?

疑問に感じていた人は多くいらっしゃるはずです。

どこで差がついているのでしょうか?

私自身が、日本トップレベルの環境で学び、多くの書籍やコーチとして約400人以上指導してきて分かったことがあります。

トップ選手、勝ち続ける選手、伸びる選手には共通するものがありました。

それは高いレベルの『思考力、考え方』です。


考え方
変われば、
技術も
必ず向上する。

東北高で恩師から教わっていたことは、【常に視野を広く持ち、自分の頭で考え、主体的に行動する】ということです。

多くの人が技術的な練習やトレーニングだけを重要視しています。

打つ練習を一生懸命して、トレーニングをしても、トップ選手や勝ち続けるチームとはこの『考え方』において、

明確な差があるため、その努力が報われないことが多いのが現実なのです。

多くの人が『思考力、結果を出すための考え方』が重要であり、必須であるいうことに気づいていません。


しかし、この思考力、考え方は知ることができれば、身体能力や技術レベルに関係なく、どんな人でも力をつけることができます。


このスキルがつくことであなたの全てが変化していきます。

良い思考があれば、同じ時間でも練習の質格段に上がるため、上達するのも早くなります。

良い思考があれば、考えてる試合前も良い準備をとる行動ができるようになり、試合では最高パフォーマンスが発揮できます。


良い思考があれば、試合中でも戦術を考えられたり、ラリー中にも最適な配球を瞬時に考えることが可能になります。


そして試合にも勝ち、
最高の結果を出すことができます。


以上のことから、大会で結果を出す、選手としてレベルを上げるということは、

まず
考え方のレベルも上げるということが必須だということは、ご理解いただけたと思います。

人間性が磨かれるため、魅力的な人へと成長します。

思考力、考え方が変われば、言動が変わります。

『勝って結果を出す』ということは、多くの人から応援されるような人間になるということです。

必須な学習テーマであり、当然学んでいく内容です。

学んでいくにつれ、
人間性も磨かれていくため、必然的にあなたは魅了的な人へと成長していきます。

勝てないは
もうここまで。


勝ちたい。
目標を叶えたい。

強豪校出身コーチが勝ちに直結する、戦術や思考法、1年間を通して、
あなたの目標を叶える強化ロードマップを作成しました。


本気で勝ちたい選手の
目標を叶える

ロードマップです。


ソフトテニスオンライン講座
オススメ
ポイント

オススメ1

1週間ごとに講座内容で

毎週やることがわかる!

確かな学習で

あなたを徹底的にサポートします!

東北高出身コーチが
知識全てを詰め込み考案!

週1回の講座内容で
あなたの目標に向けて
今週やることが明確にわかります。

技術、戦術、様々な場面での思考法、
メンタルなど、
理論的に大会で結果を出すことに
フォーカスした
至高のロードマップで
あなたを徹底的にサポートします。
オススメ2
自分専属のコーチが
どんな時も
あなたをサポート!

困ったことや相談はいつでも可能!※コースによります。

講座4回ごとに現在の近況報告をもらいます。そこから毎月ペースで文章にて技術向上、お悩み解決に繋がるコーチングいたします。
オススメ3

お手軽なお値段で
日本中、どんな場所でも学べる!

金銭的理由や通いたくても近くにスクールなどが無く、強くなれる環境が無い方々からのご相談が非常に多く、そんな方でも手軽に利用できるようにと考案したサービスです。

目標に向かっているあなたを
配信と相談、コーチングで
しっかりとサポートしていきます!

オススメ3

お手軽なお値段で
日本中、どんな場所でも学べる!

金銭的理由や通いたくても近くにスクールなどが無く、強くなれる環境が無い方々からのご相談が非常に多く、そんな方でも手軽に利用できるようにと考案したサービスです。

目標に向かっているあなたを
配信と相談、コーチングで
しっかりとサポートしていきます!

収益は子供達の大会賞金へと一部寄付されます。

私達は子どもたちの頑張りを評価、
試せる場として、
子ども達の賞金大会を行なっております。

ソフトテニスオンライン講座の収益は
子ども達の大会賞金へと変わり
ソフトテニスの更なる発展へ活用されます。

ソフトテニス
オンライン
講座内容


  • 講座の目次


    ※講座が完了後は、随時新しい講座を更新していく予定です。


    〜マインド変革編


    1.【結果を出す人との決定的な違い、この講座の活用の仕方について】

    2.【大会の結果に直結する準備力の大切さ】

    3.【2つの重要な目標の決め方】

    4.【目標と現在地との距離について】

    5. 【自分、ペアの自己分析をしよう】

    6. 【練習に対する考え方】

    7. 【自分の試合のスコアを書いて分析しよう、分析スコアの書き方】

    8.【常に安定したボールを打つ方法】

    9.【団体戦メンバーで出場する方法】

    10.【団体戦でもとめられる力とは?監督から団体戦メンバーに入れたくなる選手像について】

    11.【チームを一つにする方法】

    〜戦術、考え方編〜

    12.【戦術の重要性、考え方について】

    13.【戦術ゲームプラン編1】

    14.【戦術ゲームプラン編2】

    15.【戦術ゲームプラン編3】

    16.【戦術ゲームプラン編4】

    17.【戦術ゲームプラン編5】

    18.【サーブ、レシーブについての考え方と戦術】

    19.【ファイナルゲームでの戦い方】

    20.【ポイントカウントでのセオリーについて】

    21.【ダブル後衛の戦術と考え方】

    22.【緊張との向き合い方、〜良い緊張と悪い緊張について〜】

    23.【勝つ上で試合中に考えるべき3つのこと】

    24.【怪我やテスト明けや久しぶりに打つ際に気をつけること、調整法について】


    〜分析編〜

    25.【試合、練習でライバルを分析するポイント】

    26.【試合、練習でライバルを分析するポイント】

    27.【相手ペアのパワーバランスを分析しよう】前半編

    -28. 【相手ペアのパワーバランスを分析しよう】 後半編

    29.【得点しやすいタイミング、前衛の練習プレーの優先順位について】

    30.【オリジナルの戦術と分析項目をつくってみよう】

    講座受講完了

    受講完了者限定、

    分析力、テニスIQを高めるための電話を含めたコーチングプランあり!
    ※サポートプランの方限定



受講者の学習スケジュール

ステップ1
届く講座内容を
ノートにまとめ、意識するポイントや
やることを明確にする。

ステップ2

まとめたノートを
画像にてコーチへ提出する


ステップ3

コーチがノートを確認したら、
次回の講座が届きます!
ステップ2

まとめたノートを
画像にてコーチへ提出する


ステップ3

コーチがノートを確認したら、
次回の講座が届きます!

受講者の声

ひなのちゃん

毎週新しい講座が届くのがいつも新鮮で楽しみです!

知らなかった知識どんどんがついていき、前の自分と考え方が変わりました。

自分に自信を持つことができるようになり、

自然とペアとの関係性も良くなり、試合が楽しくなりました。

カイトくん

チームでレギュラーになりたいと思ったのがきっかけです。

学び始めてからは、ストロークも安定して、以前の大会で負けていたペアに勝てることができました!

ただ打つだけではなく、頭を使って勝つことを考えられるようになりました。行動して良かったです!

カイトくん

チームでレギュラーになりたいと思ったのがきっかけです。

学び始めてからは、ストロークも安定して、以前の大会で負けていたペアに勝てることができました!

ただ打つだけではなく、頭を使って勝つことを考えられるようになりました。行動して良かったです!

たかひろくん

もっと強くなりたいと思い、申し込みました。

ペアと戦術を決めれたことで、チャンスボールがよくくるようになりました。

試合で緊張しても、やる事がはっきりしてるので、以前よりも迷わず打てるようになりました。

さらに上を目指して頑張ります!

さきちゃん

スクールなどの対面は自分に合っていないと思い、オンライン講座は非対面で隠れて特訓するのにぴったりだと思い、申込みました。

行動を意識して変えたら、プレーや行動も

顧問にもほめられるようになりました。

チームでも1番手に上がって嬉しかったです!

さきちゃん

スクールなどの対面は自分に合っていないと思い、オンライン講座は非対面で隠れて特訓するのにぴったりだと思い、申込みました。

行動を意識して変えたら、プレーや行動も

顧問にもほめられるようになりました。

チームでも1番手に上がって嬉しかったです!

よくある質問

  • Q
    いつから始められますか?
    A
    お申し込みを完了したその日から始まります。
  • Q
    どのくらい効果がありますか?
    A
    受講生の行動力が大きく影響するため、一概には一定の効果はお答えできませんが、考え方や知識がかなりついたとのお声は多くいただいております!

    生徒の中には、中学時代は無名中学2番手→高2でインターハイ出場まで成長した生徒もいらっしゃいます。
  • Q
    お支払い方法は?
    A

    クレジットカード決済になります。

  • Q
    返金はありますか?
    A
    商品の構造上、ご返金は不可となりますので、予めご了承下さい。
  • Q
    ここで得た情報をSNSや他人に共有できますか?
    A
    共有はできません。皆様学ぶ為に対価として料金をお支払いいただいております。そのためSNS等に内容に関する投稿が見られた場合、配信停止、退会していただきます。あらかじめご了承下さい。
  • Q
    どのくらい効果がありますか?
    A
    受講生の行動力が大きく影響するため、一概には一定の効果はお答えできませんが、考え方や知識がかなりついたとのお声は多くいただいております!

    生徒の中には、中学時代は無名中学2番手→高2でインターハイ出場まで成長した生徒もいらっしゃいます。

お申し込み方法

ステップ1

上記から希望コースの決済を完了させます。

ステップ2

下の画像をタップし、ラインを追加!

お申し込みをしたコース名とお名前(フルネーム)をご入力ください。
ステップ3

確認が取れ次第、次の日から講座スタート!

ステップ3

確認が取れ次第、次の日から講座スタート!


プラン紹介

ノーマルプラン

コスパ重視の方にオススメ!

リーズナルに利用したい方にオススメのプランです。

質問、相談等はできませんが講座内容をしっかり学習することができます!

〜内容〜・講座配信6ヶ月間(ご相談は不可)
  • 月額5980円
  • 月額2980円税込


全力サポートプラン

講座+コーチング付きの人気プラン!

人気

自分の試合や練習を見てコーチングをしてほしい!
講座を実践して成果をみてほしい!など

しっかりサポートをしてほしいという選手や
自分の専属コーチがほしい!と感じている選手には
ぴったりの人気プランになっております。

〜内容〜

・講座配信6か月間
・文章での相談コーチング(無制限)
・ご自身のプレー動画、試合動画を見てコーチング(週1日→限定で無制限
  • 月額10980円
  • 月額6980円税込
  • ※人数限定

料金比較

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ソフトテニス
オンライン講座
全国のソフトテニススクール
全国のソフトテニススクール
プライベートレッスン

コストパフォーマンス
月額
最安値2980円〜
月額7000〜12000円
(週1回 90分)
単発
7000〜12000円
(1回 2時間)


場所
いつでも場所を問わず、
自分のペースで学べる!
練習場所や時間が限られている。
練習場所や時間を指定できることが多い。


学べる知識量
強豪校の環境でしか、知ることの少ない細かい考え方や作戦など、総合的に多くの知識をつけることができます。
直接聞けますが、
他にも生徒がいるため、
聞ける時間には限りがあります。
マンツーマンのことが多いため
じっくり疑問点を相談ができます。


学びやすさ
人見知りや他人と話すのが苦手な人も
安心して学ぶことができます。
他生徒との関わりが苦手だったり、
消極的な子は聞きたくても聞きづらい
可能性があります。
時間に限りはありますが、
すぐ相談ができる環境です。



学びやすさ
人見知りや他人と話すのが苦手な人も
安心して学ぶことができます。
他生徒との関わりが苦手だったり、
消極的な子は聞きたくても聞きづらい
可能性があります。
時間に限りはありますが、
すぐ相談ができる環境です。




代表

赤間 怜 (あかま れん)
1996年5月14生まれ。

宮城県仙台市出身。

仙台市立中野中→東北高等学校→東北福祉大学

ソフトテニスを小学3年冬に始め、小学4年生に初めて全国大会に出場以来、大学生まで選手として活躍し、数々の東北大会、全国大会を経験。高校3年冬から某スクールで指導を始める。

現在まで小中高生約400名以上
の指導。

そして大人になり、どんな環境にあっても自分で最良の選択を選び、豊かな人生をおくる。関わる

子ども達が将来も幸せに豊かに歩んでほしい。に渡航活動を行う。